「やじるしの家」をお引き渡ししてから早半年が経ち、日々の暮らしも落ち着いてきたことと思います。 と同時に家も冬から夏と移り変わり、いろいろなところで建物に動きが…
冬に竣工することの多い北海道の住宅は、外回りの工事を雪解けを待って行います。 PROJECT Sでは駐車場のアプローチや基礎の仕上げなどを行っており、早速自転車…
写真はPROJECT Sの外壁に付けられた住所表示です。 実はこれ、お施主さんがいずれ新築の際に使おうと購入していた札幌市営地下鉄の車体番号。 最近はシールにな…
「やじるしの家」に引っ越されてから早2ヶ月が過ぎました。 北海道では冬の間雪のために家の外回りの工事ができないため、春の訪れを待って外構工事を行います。 &nb…
「やじるしの家」では基礎のスラブ(床)に温水配管を施し、床下空間の空気を暖める間接的な床暖房にしています。そのお陰で床仕上には無垢材も使うことができ、空気が対流…
PROJECT Sのオープンハウスも無事終了し、いよいよお施主さまに引渡しのときがやって参りました。 オープンハウスはお披露目の意味合いもありますが、設計の検査…
PROJECT Sのオープンハウスが今日から始まりました。午後からひどい吹雪になりましたが、ご来場くださった方々ありがとうございます。吹雪を暖かい室内から眺める…
12/27で現場も終わると思いきや、28日に階段の手摺を付けるというので仕事納めがてら現場に行って来ました。塗装もほぼ終わり、急に家らしくなって来ました。いよい…
いよいよ工事が大詰めを迎えています。現場では大工さんが階段を一段一段丁寧に作っていました。 カラマツのクロスボードを使って箱階段のような階段を作り方から考案して…
ペンダントライトの長さをどのくらいにするかいつも悩みます。後でコードがたわんでいるのも嫌ですし、図面で描いてもCGを作っても空間に浮く物はどうにも想像しにくいの…
PROJECT Sの床には北海道下川町産のカラマツが用いられます。無垢材なため肌触りは格別ですが、汚れ防止のため自然系の塗料を塗ることになり、思い出作りにとお施…
PROJECT Sの現場。今日はお施主さんと一緒にスイッチの使い勝手や照明の位置を最終確認しました。 そこへ浴槽が広島からちょうど届き、トラックの荷台から下ろさ…
今日は大安。札幌ではPROJECT Sの地鎮祭が執り行われました。 心配された雨も地鎮祭の間だけ止んでくれました。1年掛けてお施主さんと設計者の思いが詰まった家…
現在計画中の札幌の物件。既存建屋の解体工事も終わり、冬の間測定できなかった敷地内の高低差を業者に測って頂きました。 以前家庭菜園をされていたからでしょうか、土か…
新たな家を設計するにあたり家の光熱費を試算するのですが、生活に使われる熱源は化石燃料に頼っているのが現状で、どの熱源にするのか皆さん迷われるところです。 まずは…
Blog