2025/09/11
軒先と縁側
2025/08/15
エアコン設置
2025/07/31
HP更新のお知らせ
アトリエモノゴトの仕事術
3 / 5
No.
DATE
TITLE
CATEGORY
#144
2017/02/12
現地視察
現在計画中のおうち。現地には試作した屋根の一部があるので、落雪の状態を見に時折きます。その度に計画案...
#142
2017/01/22
モックアップ-4
現在計画中のおうち。年始に意外にも降り積もっていた試作の屋根の状況を再度確認しようと行ってきました。...
#139
2017/01/04
モックアップ-3
現在計画中のおうち。年始に雪が降り続いたので、年末に設置したモックアップの状況を確認しに行ってきまし...
#137
2016/12/23
モックアップ-2
現在進行中のプロジェクト。札幌は50年ぶりの大雪ということで、湿り気の多い重たい雪が一晩降り続けまし...
#136
2016/12/18
モックアップ-1
現在計画中のおうち。冬を越す間、敷地に今度の計画の屋根の一部(モックアップ)を設置し、滑雪と堆雪の状...
#125
2016/11/07
素材の耐久性
アトリエには様々な素材が転がっています。都度サンプルを集めるのはもちろんですが、経年変化を検証してい...
#124
2016/08/14
日差しの検証(2回目)
現在進行中のおうち。このところずっと朝晴れない日が続いたのですが、ようやく太陽を拝むことができ、どの...
#123
2016/07/17
模型
現在進行中のおうち。図面では間取りや使い勝手はわかるものの、実際の空間のイメージはなかなか伝わらない...
#121
2016/06/28
日差しの検証
現在進行中のおうち。今回の計画では東側の眺望が開けているため、この時期の朝の太陽がまぶしかったり、暑...
#120
2016/06/16
照度
現在進行中のおうち。住まいの明るさに対する感覚はひとそれぞれ。年齢やライフスタイルにより心地よさは異...
#119
2016/05/11
施工検討
現在進行中のおうちでは、色々と施工上難しい箇所があり、メーカーや職人を訪ね歩いてはその方策を練ってい...
#113
2016/03/02
視察
現在計画中の新しい物件に使える木製サッシはないかと探し歩いています。今日は実際に施行された物件の視察...
#112
2016/02/24
敷地模型
計画中のおうち。今回の敷地は高低差が大きく、周辺の建物が影響するため、敷地周辺を含めたかなり大きな模...
#101
2015/09/16
採石現場
現在工事中のおうちの外壁の一部には札幌軟石が使われます。開拓時代に重宝された札幌近郊で採れる凝灰石で...
#095
2015/06/25
照明デザイナー
現在計画中のおうちでは外部の照明デザイナーを起用しています。照明器具のデザインをする人も照明デザイナ...
#088
2015/04/29
模型確認
現在計画中のおうち。今日はお施主さんと打ち合わせでかなり大きな模型を使って計画案の最終確認を行いまし...
#073
2015/02/01
温熱環境
「やじるしの家」では基礎のスラブ(床)に温水配管を施し、床下空間の空気を暖める間接的な床暖房にしてい...
#072
2015/01/28
冬は籠もって設計
現在計画中のおうちの敷地は高低差もかなりあるので、敷地模型に実際に建物を埋め込んであらゆる角度から検...
#071
2015/01/24
掃除検査
オープンハウスも無事終了し、いよいよお施主さまに引渡しのときがやって参りました。オープンハウスはお披...
#069
2015/01/06
検討模型
現在計画中のおうちは中も外も条件が錯綜しており、一筋縄には行きません。役所に足繁く通った結果ようやく...