2025/09/11
軒先と縁側
2025/08/15
エアコン設置
2025/07/31
HP更新のお知らせ
模型制作
1 / 1
No.
DATE
TITLE
CATEGORY
#316
2024/04/24
アトリエモノゴトの家づくりでは、設計者はアイディアを練る・図面を描く・省エネ計算・構造計算をする・見...
#297
2022/12/30
部分と全体
最近、用があって出掛けても、まっ先に対面するのが端末となり、ひとに聞きたいことがあっても間に端末が入...
#296
2022/12/21
建替え
この家は、建替えによる新築でした。 古い家は、道路と玄関の間に1mほどの高低差があり、冬季に出入りす...
#289
2022/08/09
例によって計画案が定まった時点で工事前に1/30の模型を作ります。この模型を作って確かめる作業には、...
#278
2021/12/23
本当に欲しいもの
先日クリスマスを前に、子供の反応を見るためにおもちゃ売り場に立ち寄った。「どんなおもちゃをサンタさん...
#258
2021/02/26
3度建てる
よく家は3回建てないと満足いかないと言われます。実際3回建てられればいいのですが、なかなかそうはいき...
#251
2020/11/30
#156
2017/06/07
建築模型
先日製作した模型を地鎮祭のときに現地に持ち込みました。これからこれが建つのだという実感を皆で改めて共...
#155
2017/06/05
地鎮祭のときにお披露目しようと、夜な夜な模型を製作中です。今回は木を多用するので雰囲気を確かめるため...
#148
2017/03/16
雪解けが進み、いよいよ工事が始まろうとしています。模型で最終的な詰めの確認をしようと、夜な夜な作成中...
#124
2016/08/14
日差しの検証(2回目)
現在進行中のおうち。このところずっと朝晴れない日が続いたのですが、ようやく太陽を拝むことができ、どの...
#123
2016/07/17
模型
現在進行中のおうち。図面では間取りや使い勝手はわかるものの、実際の空間のイメージはなかなか伝わらない...
#112
2016/02/24
敷地模型
計画中のおうち。今回の敷地は高低差が大きく、周辺の建物が影響するため、敷地周辺を含めたかなり大きな模...
#088
2015/04/29
模型確認
現在計画中のおうち。今日はお施主さんと打ち合わせでかなり大きな模型を使って計画案の最終確認を行いまし...
#072
2015/01/28
冬は籠もって設計
現在計画中のおうちの敷地は高低差もかなりあるので、敷地模型に実際に建物を埋め込んであらゆる角度から検...
#069
2015/01/06
検討模型
現在計画中のおうちは中も外も条件が錯綜しており、一筋縄には行きません。役所に足繁く通った結果ようやく...
#005
2011/02/25
住民説明会
田園調布は言わずと知れた全国有数の高級住宅街です。ここは風致地区であるとともに、田園調布地区計画に適...