2025/11/06
外とのつながり
2025/09/11
軒先と縁側
2025/08/15
エアコン設置
北国の住まい方
2 / 2
No.
DATE
TITLE
CATEGORY
#244
2020/08/19
外付けブラインドのススメ
札幌の最高気温が34.3℃となった。8月後半としては観測史上一番タイ記録だそうです。このところ、毎日...
#226
2019/07/20
街灯の色
北海道に来た当初、街灯の明かりにオレンジ色が多く、異国情緒を感じた。特に、雪景色とオレンジの街灯の組...
#184
2018/01/11
居心地の計測
本年もよろしくお願い申し上げます。昨年竣工した「F邸」。正月が明け、冬景色を撮影しにカメラマンと向か...
#159
2017/07/27
土間蓄熱床暖
現在工事中のおうちでは土間の床暖工事が進んでいます。 今回は1階の居間と浴室にあたる部分の土間に床暖...
#152
2017/05/04
窓掃除
北海道のGWは外がまだ寒い日もありますが、新緑の春が待ちきれないで皆そわそわし出します。この北国特有...
#117
2016/05/05
春の喜び
毎年、春のこの季節を書こうと思うのですが、北海道の花の季節はあっと言う間に過ぎ去り、いつも記事を書く...
#081
2015/04/12
外と中のあいだ
「やじるしの家」に引っ越されてから早2ヶ月が過ぎました。北海道では冬の間雪のために家の外回りの工事が...
#052
2014/06/01
春支度
毎年春が来ると愛車の自転車を取り出し、手入れをします。市内はどこへ行くにもこの自転車です。難点は盗難...
#046
2014/05/10
啓蟄の季節
札幌も一年で一番よい季節を迎えました。部屋や都会に閉じこもっていてはあまりにももったいなく、ついつい...
#045
2014/05/07
GWの過ごし方
人ごみと並ぶのがあまり好きではないのでGWは毎年のように静かに家で過ごします。さて何をやろうかと考え...