2025/02/25
みかんの居場所
2025/01/09
2つの冬
2024/12/05
晩秋
Columns
4 / 16
No.
DATE
TITLE
CATEGORY
#321
2020/03/06
換気と結露
久しぶりにアトリエ改修の話。 昨年、すべての部屋を今の省エネ基準まで断熱性を高め、全室床暖が完了した...
#320
2020/02/08
空気の設計
現在工事中の、家というにはあまりにも大きな家。 だいぶ家の形が現れて来ました。 工事監理をする私は、...
#319
2020/01/25
こだわり
こだわりを持つ。 何でも自分でやってみるからこだわるようになったのか、 こだわりがある...
#318
2020/01/11
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 この数年、年始はニドムの...
#317
2019/12/27
仕事納め
今年は明日で仕事納め。 今年は怒涛の一年で、この勢いは年を跨いでしばらく続きそうです。 写真は大掃除...
#316
2019/12/20
新しい現場
今年の春から準備を進めてきた新しい計画。 広大な敷地に、これまた途方もない広さの住宅。 今年の終わり...
#314
2019/11/22
メジャーロス
忙しいと何かと置き忘れる。 先日、いつもあるはずのところにメジャーがないことに気がついた。 最後にい...
#311
2019/10/07
撮影
今年の春竣工した「北の家」。 秋の訪れを待って、ようやく撮影に入りました。 撮影は独立してからずっと...
#310
2019/10/06
みかんの家~外壁~
先日皆さんに塗っていただいた外壁材。 数日後には現場に山積みにされていました。 翌日お施主さまと見に...
#307
2019/07/20
街灯
北海道に来た当初、街灯の明かりにオレンジ色が多く、異国情緒を感じた。 特に、雪景色とオレンジの街灯の...
#306
2019/06/30
地鎮祭
先日お伝えした新プロジェクト「みかんの家」。 あいにくの小雨でしたが無事地鎮祭を終え、いよいよ工事が...
#304
2019/05/09
GW
史上初の国民の10連休が過ぎ去りました。 うちではこんな機会でないとなかなか行く機会が...
#301
2019/03/25
家づくりと料理
共に頭にイメージしたものを、手に入る材料で形にしていくという点で、家づくりと料理はつくづく共通点が多...
#299
2019/02/22
庇
Project Kでは、先月から建て方が始まっています。 すでに建物の全貌が明らかになり、構造の検査...
#298
2019/02/07
窓枠製作
築30年になるマンションの改修。 この数年、結露と窓枠の腐朽がひどく改修を決意しました。 いざ壊して...
#297
2019/01/21
コノハ展示のお知らせ
弊社プロダクト製品「north direction」が認証されている札幌スタイルから、最近映画やTV...
#295
2019/01/07
アトリエモノゴトは本日仕事初めです。 皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。 我が家の年末は例...
#293
2018/12/25
現場監理という仕事
PROJECT Kの現場では土間コンクリートを打つということで、前日に配筋の確認に行って来ました。 ...
#292
2018/12/24
PROJECT K
12月より札幌市内で家の新築工事が始まりました。 完成は来年3月の予定です。 お施主さ...
#291
マンションリフォーム
我が家では夏を過ぎたあたりからリビングのリフォームを始めました。 今はどうか知りませんが、北海道は南...