2025/02/25
みかんの居場所
2025/01/09
2つの冬
2024/12/05
晩秋
2023
1 / 1
No.
DATE
TITLE
CATEGORY
#394
2023/11/16
完成見学会のお知らせ
完成見学会のお知らせ 2023.12.9(土)10(日)札幌市白石区 この度、札幌市内に集合住宅が完...
#393
2023/10/27
Salon de Monogoto
この度アトリエモノゴトは、 小樽の海の見える高台に家づくりのサロンを開設いたしました。 ...
#392
2023/09/22
ヒトとの対話
先日、こんなやりとりがあった。 庭の手入れをしている枝切り鋏のキレが悪くなったので、 ...
#391
2023/08/23
二重サッシ間ブラインド
お盆を過ぎれば秋風が吹くはずなのに、今日は札幌で猛暑日の予報。 エアコンなどない北海道の小学校は急遽...
#390
2023/08/10
地球外生命体
今年の北海道は暑い。 最近の札幌の夏は、明らかに幼い頃に体験した東京の夏と同じであり、 日本中、いや...
#389
2023/07/25
オンラインセミナー
本日より、家づくりマッチングサイト「SUMIKA」のオンラインセミナーにて、弊社設計の「北の家」の事...
#388
2023/07/24
竣工写真
今春旭川に竣工した「踊り場の家」と新たに「二七の桐の家」の竣工写真をHPに追加更新いたしました。
#387
2023/06/27
ソーラーパネルのある生活
世の中はZEH(ゼッチ)に向けて邁進していますが、 北海道の家で、エネルギー収支をゼロにするのは果た...
#386
2023/05/08
其々の形
「アトリエモノゴトさんは色々な家を建ててますね。」 と前からよく言われますが、最近その意味合いが変わ...
#385
2023/04/17
4/22,23 オープンハウス in 旭川
今週末は旭川市内でオープンハウスを行います。 お披露目前に少しどんな家なのかご紹介します。 初めてお...
#384
2023/03/31
完成見学会のお知らせ 2023.4.22(土)23(日)旭川市 この度、旭川市に新しいお家が完成し、...
#383
2023/03/15
啓蟄
この時期を二十四節気では啓蟄(けいちつ)と言うらしい。 啓蟄とは、「冬ごもりしている虫が春の訪れを感...
#382
2023/03/06
家との対話
昔はよく使わない電気を消しなさいとか、扉をお行儀よく閉めなさいと言われたものです。 それは、日本で培...
#381
2023/02/02
知恵と工夫
今年の冬は、また随分と寒い。 凍てついた澄んだ空気の朝は、昨日までの煩わしさを全て浄化したかのように...
#380
2023/01/08
本年もよろしくお願いいたします。 昨年竣工した「美しが丘の家」と今回新たに撮影した「二...